7月28日~29日と恒例のお泊まり会が行われました。
キャンプ場でカレーライス作り、川遊びの後、お寺の本堂でろうそく作り、灯火の集いなどしました。
次の日は、南郷水産センターに行き、魚つかみをしたあと捕まえた鮎を焼いて食べました。命の学習をしたので、残さずきれいに食べました。
2013年9月7日
トンボラリーとネイチャーゲーム
9月7日
トンボラリーとネイチャーゲーム を行いました。
ボランティアの大学生の参加もあって、たくさんトンボが捕まえられて、みんな盛り上がって楽しく活動できました。その後、チームの好きな木を見つけてもらって紹介するゲームを行いました。
上の写真は、2024年6月と10月の田んぼの水路の写真です。(右上は、畑))6月(左2枚)と10月(右下)の水の量の違いを見てください。
2025年度の田んぼの活動です。参加希望の方は、←からどうぞ、お申し込み下さい。