5月24日
サツマイモの苗を植えました。苗の植え方をの教えていただき、丁寧に植えていきました。大きく育つようにと願いながら。
10月5日
サツマイモの収穫の時期がやってきました。夏の間お水やりや草取りをしてくださった方に感謝しながら、大きく育ったサツマイモを掘り起こしました。少し乾いた土をスコップや手で掘っていくとイモの頭が見えてきます。
10月11日
先週掘り起こしたサツマイモをキャンプ場で焼き芋にして食べました。木は、松を使って火を起こしました。よく燃えて、おいしい焼き芋ができました。
11月24日
サツマイモを使ったお菓子作りをしました。今年は、スイートポテトとイモ入りクッキーとイモタルトを作りました。おいしく食べました。
上の写真は、2024年6月と10月の田んぼの水路の写真です。(右上は、畑))6月(左2枚)と10月(右下)の水の量の違いを見てください。
2025年度の田んぼの活動です。参加希望の方は、←からどうぞ、お申し込み下さい。
地域の魅力を伝えよう